大生寺

だいしょうじ

福岡県うきは市浮羽町流川478

寺社人気ランキング   福岡県 585位  |  全国 17660位
3.5K アクセス  |  10 件

往昔当時は奈良時代行基菩薩によって民衆救済の道場として創建された。 桓武帝延暦元年には五臺山大聖寺と称し。勅願寺となった。 月谷和尚の時に、天台宗に改宗して、以来鎮護国家、致福銷災の寺として、 密教..

もっと見る

基本情報

山号

五葉山

宗旨

臨済宗

宗派

妙心寺派

駐車場

有り

最終編集者 こぐま
初編集者 こぐま 2020/03/20 00:08