甘漬神社

あまつけじんじゃ

宮崎県児湯郡川南町大字川南11393

寺社人気ランキング   宮崎県 179位  |  全国 25720位
1.9K アクセス  |  5 件

甘漬はご東遷の際御駐輦された所として顕彰されている。
甘漬神社はその時、みずから大神を奉斎し群臣将兵と共に武運長久と国土の平定をご祈請されたのが創祀の始めといい伝える。
ここにご滞留中、さる高貴..

もっと見る

基本情報

0983-27-3244
御朱印: 無し(平田神社さんが兼任されていますが、御朱印はないそうです)

甘漬神社は神武天皇が東征の際にこの地で滞在された後自ら武運長久と国土の平定を祈られたといわれています。

祭神

大己貴命(おおなむちのみこと)

社格

村社

創建

不詳

本殿

流造 2坪

札所等

神武さん参り

交通アクセス

JR川南駅より車で約15分
高鍋ICより川南方面へ約14km

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 紗華
初編集者 えざゆた 2020/03/16 19:42