



素盞嗚神社
すさのおじんじゃ
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取15
すさのおじんじゃ
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取15
1617年の創立とされる素盞嗚神社。
稲取の海を見守るお雛様として、今年もこの素盞嗚神社の階段を使い、雛人形と雛のつるし飾りを展示します。雛人形を飾る段数としては”日本一”となる118段を誇ります。
交通アクセス | 伊豆急行線「伊豆稲取駅」より徒歩10分 |
拝観料 | 無料 |
所要時間 | 20分 |
駐車場 | あり(雛の館むかい庵駐車場を利用)
|
トイレ | 無し |
最終編集者 | はる(松原花音推し) | |
初編集者 | コブクロ | 2020/03/11 18:40 |