蓮久寺

れんきゆうじ

群馬県安中市安中三丁目3番55号

寺社人気ランキング   群馬県 178位  |  全国 5969位
11.8K アクセス  |  99 件

明応年間(後柏原天皇朝1492年7月19日~1501年2月29日)の創立。  開山は、本立院日敬上人。開基は、行学院日朝上人及び壇越安中城主安中出羽守忠親の母堂法昌院殿妙円日龍大姉である。歴代の住職..

もっと見る

基本情報

山号

法昌山

院号

本龍院

宗旨

日蓮宗

寺格

平(本尊勧請様式) 一塔両尊四士

創建

明応年間(後柏原天皇1492~1501)

本尊

日蓮聖人奠定十界曼荼羅

開山

本立院日敬上人

正式名

法昌山 本龍院 蓮久寺

文化財

寺宝
四菩薩像(天真院殿妙仁日雅大姉・・・紀州徳川2代将軍光貞公室の寄進)谷口法悦寄進の板曼荼羅 三十番神像 鬼子母神像 など 

交通アクセス

JR信越本線 安中駅 より徒歩15分位

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 アゲハ
初編集者 アゲハ 2020/03/09 14:48