善明寺

ぜんみょうじ

岩手県遠野市大工町2-5

寺社人気ランキング   岩手県 115位  |  全国 12905位
5.4K アクセス  |  16 件

八戸櫛引に、一宇を建立して金光山善明寺と号したのが始まり。南部氏遠野転封で八戸から遠野に移り、養安寺に入って善明寺の号を廃して養安寺を相続。のちに善明寺の寺号を復活した。

基本情報

0198-62-3579
御朱印: 有り

金光上人ゆかりの寺宝、供養絵額で有名です。

山号

金光山

宗旨

浄土宗

創建

承安元年(1171) 善明寺の前身「養安寺」の創建

本尊

阿弥陀如来

開山

養安和尚、金光上人
善明上人 

正式名

金光山超踰院善明寺

交通アクセス

JR遠野駅から徒歩7分

拝観時間

日中

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 テンキの粉
初編集者 くんのこばあ 2020/03/01 16:36

善明寺の人気のタグ