八幡山城跡

はちまんやまじょうあと

滋賀県近江八幡市宮内町19-9

寺社人気ランキング   滋賀県 198位  |  全国 12353位
5.3K アクセス  |  20 件

八幡山城は羽柴(豊臣)秀次の居城として天正13年(1585)に築城された山城で、宿老田中吉政が在城した。秀次が清洲城へ移封となった後は京極高次が入城したが、文禄4年(1595)に廃城となった。
総..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(瑞龍寺でいただけます)
拝観料

無料

最終編集者 紅斗真斗
初編集者 さかなのこ 2020/02/27 07:57