ログイン
登録する
松永寺
しょうえいじ
愛知県豊川市市田町中之島57
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
愛知県
742位
|
全国
15569位
5.9K
アクセス
|
11
件
御朱印の投稿
ルナ
書き置きを頂きました
ルナ
書き置きを頂きました
きつねうどんのきつね
松永寺の御朱印です。御朱印の書き入れをして頂いてる間住職様のご家族にお茶やお菓子をご馳走頂きました。
松永寺の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
きつねうどんのきつね
お寺の裏側に鳥居強右衛門の生家があったそうですが今は石碑のみが立っています。
きつねうどんのきつね
長篠の戦いで磔になった鳥居強右衛門の木像です。
kema
本堂は工事中でした。6月頃に完成するそうです。新しくなった本堂に、また、お参りに行きたいと思います。😆
ルネ
豊川市の松永寺には、この地が生誕の地である鳥居強右衛門(すねえもん)の木像が安置されています。鳥居強右衛門は、徳川氏に使えた奥平氏の足軽で、長篠の合戦の際...
ルネ
豊川市の松永寺の山門横には、たくさんのお地蔵さまが安置されています。とても和みます。
松永寺の見どころをもっとみる
基本情報
愛知県豊川市市田町中之島57
御朱印: 有り
山号
青龍山
宗旨
曹洞宗
最終編集者
ルネ
初編集者
ルネ
2020/02/15 07:27
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。