久我神社

くがじんじゃ

福岡県遠賀郡水巻町大字古賀1-11-26

寺社人気ランキング   福岡県 584位  |  全国 17637位
2.4K アクセス  |  21 件

神社創建時期は不祥であるが、社伝によれば神功皇后征韓の途次、筑紫岡湊に御滞在の折、当古賀村に三神鎮座を聞召し、今の字惣仙洞にて釣り上げられた鱸を蓼の穂と共に神前に供えられ征討の勝利を祈られたとある。..

もっと見る

基本情報

祭神

・彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと) 山幸彦 神武天皇の祖父
・武鵜葺不合尊(たけうがやふきあえずのみこと) 神武天皇の父
・玉依姫命(たまよりひめのみこと) 神武天皇の母
(合祀)
・軻遇突命 ・大直日命 ・神直日命 ・八十禍津日命 ・宇賀神 ・地主神 ・稚産日命 ・伊弉諾命
・菅原道眞 ・闇龗神 ・ 罔象女神 ・猿田彦命 ・伊都岐嶋姫命

社格

村社

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 あまてらす王海守
初編集者 オッキー 2020/01/30 22:55