ログイン
登録する
城ヶ島海南神社
じょうがしまかいなんじんじゃ
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島408
基本情報
御朱印
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
神奈川県
369位
|
全国
8557位
10.6K
アクセス
|
27
件
御朱印の投稿
なお
城ヶ島海南神社の御朱印です。こちらの神社から9キロ強離れた三浦白山神社の授与所で書置きをいただきました。なお、本務社の三浦白山神社では、こちらを含めて兼務...
おっぱ
書置きの御朱印です。
you
神奈川県三浦市 城ヶ島海南神社 兼務社の相州三浦白山神社にて御朱印をいただきました。
城ヶ島海南神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
なお
【神奈川県】三浦市、城ヶ島海南神社をお参りしました。先に投稿した海南神社から、海(橋)を渡った"城ヶ島"にも海南神社がある事を知り、お参りに来ました。
なお
階段を上ると、城ヶ島海南神社の社殿が見えてきました。
なお
城ヶ島海南神社境内、狛…砲弾…🤔?
なお
階段を上ると参道の先に城ヶ島海南神社の社殿が見えました。
なお
城ヶ島海南神社の拝殿です。お参りしました。こちらの御朱印は、9キロ強離れた三浦白山神社の授与所で書置きをいただく事ができます(境内に案内あり)。
城ヶ島海南神社の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
けいくん
長津呂(ながとろ)の磯と呼ばれています。
けいくん
先に城ヶ島です。こちらで見た富士山も良かったですなぁ~
コラレス
城ヶ島への橋を渡ってすぐの「そば新」さんでマグロの漬け丼を頂きました。美味しかった😋
基本情報
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島408
御朱印: 有り
祭神
藤原資盈
源頼朝
楫三郎
最終編集者
初編集者
流離う風
2020/01/30 21:56
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。