蓮池寺

れんちじ

三重県伊賀市上野恵美須町1508

寺社人気ランキング   三重県 351位  |  全国 14059位
4.1K アクセス  |  23 件

室町時代の永禄年間(1558〜1569)の頃、地元の豪族であった田中判官教近(教然大徳)が、 三宝に帰依して諸国を行脚した折、比叡山光明寺の智聖坊から、阿弥陀如来座像一体と、蛭子像一体を譲り受け、伊..

もっと見る

基本情報

0595-23-8255
御朱印: 有り
山号

紫雲山

宗旨

浄土宗

創建

永禄年間(1558〜1569)

本尊

阿弥陀如来座像

開山

田中判官教近(教然大徳)

中興年

寛永年間(1624〜1643)

中興

心譽浄林上人

札所等

法然上人伊賀二十五霊場 第3番札所

行事

5月第2土曜日:木造十一面千手観音像ご開帳

拝観料

無料

最終編集者 あっきー
初編集者 あっきー 2020/01/19 20:04