宗隆寺

そうりゅうじ

神奈川県川崎市高津区溝口2-29-1

寺社人気ランキング   神奈川県 214位  |  全国 4949位
11.0K アクセス  |  197 件

「興林山宗隆寺」は溝口に立地する日蓮宗の寺院である。宗隆寺はかつては「天台宗本立寺」であったが、明応5年(1496年)に日蓮宗に改宗された。溝口神社の旧別当寺。

基本情報

山号

興林山

宗旨

日蓮宗

創建

不詳(改宗前の天台宗・本立寺として)
1496年(明応5年)(改宗後の日蓮宗・宗隆寺として)

本尊

大曼荼羅本尊

開山

日濃(改宗後・日蓮宗宗隆寺として)

開基

階方新左衛門宗隆(改宗後・日蓮宗宗隆寺として)

正式名

興林山宗隆寺

交通アクセス

東急田園都市線/大井町線溝の口駅から徒歩で約6分

最終編集者 リムル・エルフィア
初編集者 Eizo Iwasa 2020/01/12 16:37

宗隆寺の人気のタグ