弓削神社

ゆげじんじゃ

山梨県西八代郡市川三郷町市川大門6373

寺社人気ランキング   山梨県 245位  |  全国 17467位
3.9K アクセス  |  7 件

境内は面積6955平方メートル、鳥居は文政三(1820)年建立、両部鳥居瓦葺です。随身門は天保元(1830)年建立と伝えられ、入母屋造り瓦葺き六脚門、三間一戸の楼門です。拝殿は入母屋造り平入、高床式..

もっと見る

基本情報

祭神

瓊瓊杵尊 木花開耶姫命 彦火火出見命 日本武尊 大伴武日命

例祭

十一月三日

文化財

市町村指定:鳥居
随身門
拝殿
本殿

交通アクセス

中央自動車道 甲府南ICから約20分、中部横断自動車道増穂ICから約10分
JR身延線 市川大門駅より徒歩10分

拝観時間

境内礼拝、散策は自由

拝観料

無し

駐車場

有り

最終編集者 ながまつ・西源寺Jr.
初編集者 次作 2020/01/11 17:41