華生山 妙蓮寺

かしょうざん みょうれんじ

静岡県静岡市清水区本郷町6-32

寺社人気ランキング   静岡県 461位  |  全国 13959位
3.7K アクセス  |  30 件

 1427年(応永34年)正月、久遠成院・日親(なべかむり日親)が21歳の時、京都への法華経弘通を目指して中山から上洛の旅に立った。当時、駿州江尻(現在の静岡市清水区)の里に真言宗の巨刹があり、そこ..

もっと見る

基本情報

山号

華生山

宗旨

日蓮宗

開山

久遠成院日親(なべかむり日親)

行事

〔3月〕彼岸中日中日法要〈先祖塔婆供養〉
〔7月7日〕おたきあげ法要・施餓鬼〈先祖塔婆供養〉
〔7月12日〕お盆総供養〈昼座〉
〔7月13日〕お盆総供養〈夜座〉
〔9月彼岸中日〕中日法要〈先祖塔婆供養〉
〔11月12日〕御会式
〔12月29日〕おたきあげ法要、三宝荒神開眼法要、先祖総供養
〔12月31日〕除夜の鐘

交通アクセス

・JR東海道線「清水駅」から徒歩で約7分(約500m)
・東名高速道路「清水IC」から車で約7分(約2km)

拝観料

無料

所要時間

約20分

駐車場

有り(無料)

トイレ

有り

最終編集者 あつかお
初編集者 ノリ 2020/01/09 19:28