白髭神社

しらひげじんじゃ

千葉県松戸市日暮5-226

寺社人気ランキング   千葉県 255位  |  全国 7198位
9.7K アクセス  |  31 件

現地案内板によれば、承平5年(935年)平将門が伯父平国香を殺し、関八州を平定する戦いで多くの武士を亡くしたが、その慰霊と怨霊封じを期して、茲恵大師(良源、912年-985年)が下総国日暮村に猿田彦..

もっと見る

基本情報

御朱印: あり(三が日と例祭日は授与されるようです)
祭神

猿田彦命

社格

旧村社

創建

不詳

例祭

10月15日

交通アクセス

JR武蔵野線新八柱駅から徒歩約5分

駐車場

駐車スペースはあります。

トイレ

社務所内にあるとの貼り紙がありましたが、社務所自体が閉まっているのがほとんどです。

最終編集者 船橋大明神
初編集者 ひよっこ@千葉人 2020/01/08 19:58