天慎寺

てんしんじ

福岡県田川市大字猪国542

寺社人気ランキング   福岡県 442位  |  全国 12553位
5.7K アクセス  |  15 件

日蓮大聖人御入滅の霊跡とされ江戸時代、鬼子母神は信仰の対象で、中国四国九州から参詣に訪れた寺と言われています。

基本情報

0947-44-4302
御朱印: あり
山号

大法山

宗旨

日蓮宗

創建

建長5年(1253年)4月28日

本尊

久遠実成本師釈迦牟尼佛を中心に法華経に登場する諸佛を日蓮聖人が文字に表した大曼荼羅

交通アクセス

【アクセス】
北九州方面から
322号線にて田川方面へ入ります。
国道201号線を横切り、 次の「香春」信号を左折
「下今任南」信号を右折
しばらく直線に進み左手に、大法山病院が見えてきたら注意してその先を414号線へ右折(※信号がないので注意)
1kmほど行くと看板があるので看板の案内通りに左折
山道を1kmほど登ると到着です。

拝観料

無料

駐車場

あり50台

最終編集者 オッキー
初編集者 行橋のやっさん 2020/01/02 22:07