飯室乃神社

いいむろのじんじゃ

静岡県牧之原市細江3538

寺社人気ランキング   静岡県 806位  |  全国 22209位
3.0K アクセス  |  1 件

欽明天皇の御宇(540~571年)に勧請したと伝わる。戦国時代の永禄年間(1558~1570年)武田氏の兵火にかかり焼失。かつての当社は荘厳な一大神殿で、祭典なども極めて威格、厳然だったという。

基本情報

0548-29-0909
御朱印: 有り
祭神

高皇産霊命(たかみむすびのみこと)

社格

式内社(小)論社、旧郷社、神饌幣帛料供進社

創建

欽明天皇の御宇(540~571年)

交通アクセス

東名高速「吉田IC」より車で10分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2020/01/02 06:29