三嶋神社 (梼原町)

みしまじんじゃ

高知県高岡郡檮原町川西路2196

寺社人気ランキング   高知県 124位  |  全国 21568位
2.4K アクセス  |  10 件

 三嶋神社(みしまじんじゃ)は、高知県高岡郡梼原町にある神社。
 津野郷の開祖津野経高は、延喜十九年(919年)、竹の薮より移り、居城を築き、梼原宮首に伊豆より三島大明神を勧請したといわれています..

もっと見る

基本情報

国の重要無形民俗文化財に指定梼の木が多いこの地を、津野山郷の開祖・津野経高が梼原と名づけ、居城を築き梼原宮首に伊豆(静岡県)より三嶋神社を観請したと言われている。秋には、国の重要無形民俗文化財に指定されている津野山神楽が奉納され、境内...

祭神

大山祇命(おおやまつみのみこと)
雷神(いかづちのかみ)
高龗神(たかおかみのかみ)

交通アクセス

JR土讃線「須崎」駅より車で約60分
高知自動車道「須崎東」IC出口より約60分

拝観料

無料

駐車場

なし

最終編集者 たあ坊
初編集者 ☆ひん 2020/01/01 00:00