禅徳寺

ぜんとくじ

岐阜県美濃加茂市伊深町887

寺社人気ランキング   岐阜県 203位  |  全国 11618位
5.2K アクセス  |  27 件

天文年間に大仙祖吟が数十年安居し、その後、寛文八年には龍福寺第四世一秀玄廣和尚を勧請開山して、大仙山禅徳寺となった。

基本情報

伊深町にある臨済宗妙心寺派の寺院。正眼寺の四隣寺に数えられた。

山号

大仙山(だいせんざん)

宗旨

臨済宗

宗派

臨済宗妙心寺派

寺格

正眼寺四隣寺のひとつ

創建

1668年(寛文8年)

本尊

聖観世音菩薩

開山

一秀玄廣和尚(龍福寺第4世)

正式名

大仙山禅徳寺

札所等

美濃西国三十三観音第12番札所
中濃八十八ヶ所第65番札所

交通アクセス

東海環状道「富加関IC」または「美濃加茂IC」より車で10分

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者
初編集者 Eizo Iwasa 2019/12/31 22:07