仁玄寺

にんげんじ

北海道余市郡仁木町西町7丁目1

寺社人気ランキング   北海道 266位  |  全国 10352位
5.7K アクセス  |  33 件

四国の川島町から仁木町への入植当時に、開基住職戒存大和尚が二間四面の小さな大師堂から出発した当山も、明治三十九年には本堂建立とともに寺号公称を経て、現在に至っております。

基本情報

山号

北明山(ほくみょうざん)

宗派

高野山真言宗

創建

1906年(明治39年)

本尊

大日如来
千手観世音菩薩

札所等

北海道八十八ヵ所霊場 第61番
北海道三十三観音 第6番

文化財

境内の欅の大木(町の天然記念物)

交通アクセス

JR函館本線「仁木駅」より徒歩21分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/12/30 07:08