安国寺

あんこくじ

岐阜県揖斐郡池田町小寺304ー1

寺社人気ランキング   岐阜県 284位  |  全国 14984位
4.5K アクセス  |  13 件

安国寺は元弘の変(南北朝の戦)の後、両軍戦没者慰霊のため暦応2年(1339)夢窓疎石の勧めで足利尊氏が1345年に創立。開山は鎌倉円覚寺四十二世、此山妙在禅師で、その後各地より名僧が招かれて住持した..

もっと見る

基本情報

0585-45-3140
御朱印: 有り
山号

楊岐山

宗旨

臨済宗

宗派

妙心寺派

創建

暦応3年(1340)

本尊

十一面観音菩薩

開基

足利尊氏兄弟

正式名

美濃安国寺

札所等

西美濃三十三霊場 第十五番札所

文化財

町指定文化財
・織田信雄公 御制札 1583年
・小寺村山割賊帳 先祖連判状 1754年

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 kenken
初編集者 かつや 2019/12/29 20:33