安田八幡宮 (安田町)

やすだはちまんぐう

高知県安芸郡安田町大字安田2170

寺社人気ランキング   高知県 189位  |  全国 37931位
923 アクセス  |  0 件

 安田八幡宮(やすだはちまんぐう)は、高知県安芸郡安田町にある神社。
 安田八幡宮は、太古より安田川流域の総鎮守として敬われ、足伴津彦命、神功皇后、応神天皇を祭神している。
 創建は明らかではな..

もっと見る

基本情報

 安田八幡宮(やすだはちまんぐう)は、高知県安芸郡安田町にある神社。

祭神

足伴津彦命(たらしなかつひこのみこと=仲哀天皇・ちゅうあいてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう=気長足姫尊・おきながたらしひめのみこと)
応神天皇(おうじんてんのう=誉田別尊・ほむだわけのみこと)

社格

旧郷社

創建

不詳

文化財

玉垣 国登録有形文化財(平成十九年)

交通アクセス

土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線「安田」駅より徒歩約10分
高知東部自動車道(南国安芸道路)「芸西西」IC出口より約30分

拝観料

無料

駐車場

なし

最終編集者 ☆ひん
初編集者 ☆ひん 2019/12/28 01:00