湊八幡神社

みなとはちまんじんじゃ

福井県福井市照手4丁目1−25

寺社人気ランキング   福井県 91位  |  全国 10474位
7.1K アクセス  |  17 件

当社の始まりは、戦国大名朝倉孝景が武運隆く文明三年(西暦1471年)5月に、将軍義政公より越前国守護に任ぜられ、足羽南郡一乗谷に築城の折、将軍の 祖神宇佐八幡宮(現在の大分県「宇佐神宮」)のご分霊 ..

もっと見る

基本情報

祭神

応神天皇(おうじんてんのう)
別名を「大靹別尊(おおともわけのみこと)」
玉依姫(たまよりひめ)
神功皇后(じんぐうこうごう)

社格

旧郷社

例祭

春祭り: 4月第4日曜日
秋祭り:10月第2日曜日

交通アクセス

福井鉄道「福井城址大名町駅」より徒歩15分
福井北ICより車で15分
福井ICより車で20分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/12/26 15:25