薬師寺

やくしじ

山形県南陽市赤湯二色根19

寺社人気ランキング   山形県 146位  |  全国 9099位
7.9K アクセス  |  46 件

薬師寺の創建は天安2年(858年)に慈覚大師円仁が開山したと伝えられ、古くから赤湯温泉の湯神として信仰されています。伝承によると円仁が巡錫で当地を訪れた際、何処からとも無く鈴の音が聞こえた為、不思議..

もっと見る

基本情報

0238-43-3055
御朱印: 有り
山号

松林山

宗旨

天台宗

創建

天安2年(858年)

開山

慈覚大師円仁

正式名

松林山 薬師寺

札所等

出羽の国十三仏霊場 薬師如来
奥羽三十六お薬師霊場 第29番札所
出羽路十二薬師霊場 第12番札所

文化財

木造薬師如来坐像(県指定有形文化財)
蒔絵絵馬(県指定有形文化財)

最終編集者 旦那さんひろくん
初編集者 Eizo Iwasa 2019/12/25 18:06