深渕神社

ふかぶちじんじゃ

高知県香南市野市町西野1202

寺社人気ランキング   高知県 176位  |  全国 34301位
1.2K アクセス  |  0 件

 深渕神社(ふかぶちじんじゃ)は、高知県香南市野市町にある神社。
 延喜式社。祭神は深渕水夜禮花命。
 水神として元原部島にあり十善寺を経て明治二十五年(1892年)現在地に遷宮、深渕郷の総鎮守..

もっと見る

基本情報

 深渕神社(ふかぶちじんじゃ)は、高知県香南市野市町にある神社。
 延長五年(927年)に編纂された「延喜式神名帳」の南海道土佐二十一坐のうち、香美郡四坐の一社。(香美郡四坐は深淵神社、小松神社、天忍穂別神社、大川上美良布神社)

祭神

深淵水夜禮花命(ふかぶちみずやればなのみこと)

社格

式内社(小)
旧県社

創建

不詳

交通アクセス

土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線「のいち」駅より徒歩約20分
高知自動車道「南国」IC出口より約20分

拝観料

無料

駐車場

なし(境内に駐車可)

最終編集者 ☆ひん
初編集者 ☆ひん 2019/12/24 23:00