長谷院

ちょうこくいん

石川県金沢市本多町3丁目4−1

寺社人気ランキング   石川県 389位  |  全国 37075位
1.0K アクセス  |  0 件

元和7年(1621)瑞雲寺3世蘭室芳学大和尚が創建しました。長谷院は埼玉に本拠を移しました。現在は、埼玉の地域の方々に親しまれるお寺を目指し門戸を開いております。

基本情報

山号

大悲山(だいひざん)

宗旨

曹洞宗

創建

元和7年(1621年)

本尊

十一面観世音菩薩(現在は5番札所龍国寺に安置されています)

正式名

大悲山 長谷院

札所等

金沢三十三観音第二番札所

交通アクセス

金沢駅よりバス「本多町」下車、徒歩5分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/12/22 00:02