巨福寺

こうふくじ

岡山県高梁市寺町2202

寺社人気ランキング   岡山県 368位  |  全国 17315位
2.6K アクセス  |  21 件

巨福寺は備中高梁の地において、創建以来650年以上の永きに渡り、法燈が連綿と受け継がれている古刹です。
文和四年(1355)大僧正大覚妙実の開山により創建され、備中松山における唯一の法華道場となっ..

もっと見る

基本情報

0866-22-3149
御朱印: 御首題有り
山号

素南山

宗旨

日蓮宗

宗派

四条門流

創建

文和四年(1355)

本尊

日蓮聖人奠定十界互具大曼荼羅

開山

大覚大僧正妙実上人

開基

米山難波四代目新左衛門夫妻

中興年

文禄四年(1595)

中興

写経院日源上人

正式名

素南山巨福寺

交通アクセス

JR伯備線「備中高梁駅」より徒歩15分
岡山自動車道「賀陽IC」より車で約20分

拝観時間

日中境内自由
(枯山水庭園拝観、祈祷受付は10:00〜16:00)

拝観料

無料

所要時間

約30分

駐車場

最終編集者 Y.Shiraga
初編集者 Eizo Iwasa 2019/12/19 14:34