ぜんにゅういんかんのんどう
宮城県仙台市宮城野区原町1丁目1−67
千手観音堂は明暦元年(1655)に仙台三十三観音の十番札所として創建された。千手観音は子年生まれの守り本尊である。
一龍山
善入院
天台宗
明暦元年(1655年)
千手観世音菩薩
仙台三十三観音霊場 第十番札所
JR仙石線 榴ヶ岡駅より徒歩14分
無し