永昌寺

えいしょうじ

愛媛県北宇和郡松野町大字松丸1634

寺社人気ランキング   愛媛県 349位  |  全国 27680位
1.5K アクセス  |  6 件

当寺の開山は藩政時代前期の再建であり前身は真言宗観福寺と号す。現在は曹洞宗であり東宇和郡城川町禹門山龍沢寺の末寺56ヶ寺に属し、本寺龍沢寺20世一翁洋堂大和尚により曹洞宗に改められる。

基本情報

0895-42-0237
御朱印: 有り(四国33観音第16番・108観音第55番)
山号

東光山

宗旨

曹洞宗

創建

江戸時代前期

本尊

薬師瑠璃光如来

開基

一翁澤堂大和尚禅師

札所等

四国三十三観音霊場第十六番

交通アクセス

JR予土線 松丸駅 より徒歩13分

最終編集者 やくら姫
初編集者 Eizo Iwasa 2019/12/17 20:15