正覚院

しょうがくいん

埼玉県戸田市中町2丁目14−3

寺社人気ランキング   埼玉県 781位  |  全国 19449位
3.0K アクセス  |  9 件

正覚院は、文明2年(1470年)の創建で、開山の僧は堯泉と伝えられています。本尊は不動明王です。現在の本堂は、平成4年の建立で、毎年8月3日に施餓鬼会が行われています。

基本情報

山号

鶴林山

宗旨

真言宗

宗派

智山派

創建

1470年(文明2年)

本尊

不動明王

開山

堯泉

正式名

鶴林山 不動寺 正覺院

札所等

北足立八十八ヵ所霊場 第83番
足立百不動霊場 第40番

交通アクセス

JR戸田公園駅よりコミュニティバス川岸循環「正覚院前」下車すぐ

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/12/16 03:22