来迎寺

らいこうじ

京都府城陽市久世南垣内97

寺社人気ランキング   京都府 1620位  |  全国 35409位
1.1K アクセス  |  0 件

三代将軍家光の時、寛永十三年(1636年)久世の里が昭子内親王という姫宮の領地となりました。 姫宮の父親は古典文芸復興で知られる寛永宮廷文化のリーダー後水尾天皇、母親は二代将軍徳川秀忠の娘である東福..

もっと見る

基本情報

山号

光明山

院号

本願院

宗旨

浄土宗

創建

慶安二年(1649年)再建

本尊

阿弥陀如来

開山

真蓮社城譽上人洞阿

開基

女二宮昭子内親王

正式名

光明山 本願院 来迎寺

交通アクセス

近鉄久津川駅より徒歩8分
JR城陽駅より徒歩12分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/12/15 08:27