田の首八幡宮

たのくびはちまんぐう

山口県下関市彦島田の首町1丁目7−1

寺社人気ランキング   山口県 208位  |  全国 13452位
5.0K アクセス  |  17 件

明徳二年(1391年)に、彦島八幡宮の御分霊を貴船山に勧請祭祀したものである。 彦島は、本島と田の首嶋に分かれていて、昔は行政区も違っていたようで、島の人々の行き来もなかったようである。

基本情報

祭神

仲哀天皇、應神天皇、神功皇后

創建

1391年

札所等

七里七浦七恵美須彦島神社巡り

例祭

ぜんざい祭1月15日
祈年祭  2月24日
夏越祭  7月26日
例祭  10月第2日曜日

トイレ

無し(※丘の上側に隣接する向井あけぼの公園に公衆トイレ有り)

最終編集者 11747391
初編集者 Eizo Iwasa 2019/12/14 17:23