鳴雷神社

なるいかずちじんじゃ

岩手県九戸郡洋野町大野第9地割40

寺社人気ランキング   岩手県 179位  |  全国 19823位
3.3K アクセス  |  5 件

鳴雷神社は、旧大野村の鎮守であり、地元の人からは雷神様と呼ばれ親しまれている。宝暦八年(1758)の勧請といわれ、京都上賀茂の賀茂別雷神社の今宮として、明治四年(1871)村社に昇格している。

基本情報

祭神

鳴雷大神

社格

旧村社

創建

1758年(宝暦8年)

別名

雷神さま

例祭

毎年8月17日~19日

駐車場

有り

最終編集者 (ま)
初編集者 Eizo Iwasa 2019/12/11 21:24