美波多神社

みはたじんじゃ

三重県名張市新田1087

寺社人気ランキング   三重県 232位  |  全国 10674位
6.6K アクセス  |  21 件

新田村を開発した際に天照大神、天児屋根命、
応神天皇の三柱を勧請したことに始まり、
もと「三社明神」、「太神宮」といった。
その後三柱神社や大御原神社と改称し、
明治42年の合祀により美波多..

もっと見る

基本情報

祭神

天照大神、応神天皇、天児屋命、大山祇神、
加納直盛公、火之迦具土神、大物主神、菊理媛神など。

例祭

11/3、春季例祭:4月第3日曜日

神事

歳旦祭:1/1、祈年祭:2月第3日曜日、疫病祭:7月第3日曜日、新嘗祭・加納祭:12/7、大祓式:12/31

文化財

新田開墾関係古文書(名張市指定文化財)

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 rina
初編集者 あっきー 2019/12/11 20:53

美波多神社の人気のタグ