極楽寺

ごくらくじ

岐阜県岐阜市白菊町3-22

寺社人気ランキング   岐阜県 92位  |  全国 5072位
11.6K アクセス  |  63 件

明和元年(1764年)庄屋の武藤治郎左衛門が、隠居所に阿弥陀如来を祀る。その後、学徳兼備の尼僧として住民からの信望が厚かった広空授教尼を初代住職として迎え、「極楽庵」として現在の岐阜市菅生に開創され..

もっと見る

基本情報

山号

西方山

宗旨

浄土宗

宗派

西山禅林寺派

創建

1764年(明和元年)

本尊

阿弥陀如来

交通アクセス

JR岐阜駅岐阜バス10番乗り場より「南柿ヶ瀬」行きにて「萱場口(かやばぐち)」下車、白菊町3の交差点を西へ100m「佐々木時計店・メガネのササキ」左隣

駐車場

有り(4台)

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/12/09 07:26