妙覚寺

みょうかくじ

長野県木曽郡大桑村大字野尻1973

寺社人気ランキング   長野県 366位  |  全国 14920位
3.9K アクセス  |  19 件

正安年間の草創と伝えられる。享保5年(1720)定勝寺の弘道法嗣秀峰和尚を講じて中興開祖とする。裏庭には天保3年(1832)の作とされる十字架を左手に高くかかげたマリア観音があり、これは野尻川向にあ..

もっと見る

基本情報

山号

法雲山

宗旨

臨済宗

宗派

妙心寺派

創建

正安年間(1299~1302年)

本尊

釈迦牟尼仏

中興年

享保5年(1720年)

中興

弘道法嗣秀峰和尚

正式名

法雲山 妙覚寺

札所等

木曽七福神 大黒天

交通アクセス

JR中央本線 野尻駅より徒歩12分
中津川ICから車で45分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/11/30 16:28