慈眼寺

じげんじ

愛知県日進市岩崎町小林90

寺社人気ランキング   愛知県 407位  |  全国 8989位
8.2K アクセス  |  21 件

慈眼寺は、慶長15年(1610年)創建の曹洞宗のお寺で、通称「岩崎観音」。本尊は千手千眼観世音菩薩で、恵心僧都の作と伝えられています。この観音様は、岩崎城主・丹羽氏清が天文7年(1538年)に守本尊..

もっと見る

基本情報

0561-72-1002
御朱印: 有り
山号

音羽山

宗旨

曹洞宗

創建

慶長15年(1610年)

本尊

千手千眼観世音菩薩

正式名

音羽山 慈眼寺

札所等

尾張城東西国三十三観音霊場 第2番

行事

坐禅会 毎月第四土曜日の16時50分集合~18時まで

交通アクセス

名古屋市地下鉄東山線星が丘駅より名鉄バス五色園行きまたは長久手車庫行きにて岩崎橋下車、左手岩崎川の新岩崎橋を渡り徒歩3分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/11/29 04:21