上行寺

じょうぎょうじ

静岡県焼津市焼津4-6-8

寺社人気ランキング   静岡県 203位  |  全国 5985位
10.5K アクセス  |  49 件

 当山は天正10年(1582)10月に東北方面より一心院日味上人が現在の焼津市田尻の地に遊化し宗祖大聖人と日玉上人の御本尊を奉安し庵を上行院と称したのが始まりである。よって日玉上人を開祖、日味上人を..

もっと見る

基本情報

054-628-2448
御朱印: 有り(御朱印、御首題)
山号

示迹山

宗旨

日蓮宗

創建

1582年(天正10年)10月

開山

日味上人

開基

日玉上人

行事

〔1月元旦〕元旦祝檮会
〔1月16日〕星祭祈願会
〔2月3日〕節分会
〔2月8日〕針供養
〔2月16日〕宗祖大聖人降誕会
〔3月〕春彼岸 中日法要
〔7月7日〕施餓鬼会
〔9月〕秋彼岸 中日法要
〔10月10日〕御会式
〔12月〕第3日曜 守護神・荒神法要
〔12月31日〕歳暮祝祈祷会
〔毎月第1日曜〕早朝題目修行会
〔毎月12日〕身延講
〔毎年1月第3日曜日〕大黒祭・祈願祭

交通アクセス

・JR東海道線「焼津駅」南口から徒歩で約15分(約1.2km)
・東名高速道路「焼津IC」から車で約6分(約3km)

拝観料

無料

所要時間

約15分~

駐車場

有り(無料)

トイレ

境内に有り

最終編集者 yokoteru
初編集者 123たけちゃん 2019/11/26 23:27