常泉寺

じょうせんじ

長野県上伊那郡中川村大草5151

寺社人気ランキング   長野県 781位  |  全国 36969位
1.0K アクセス  |  0 件

文明年間に開創され約550年間法燈を護っています。本堂は当地方屈指の大きさで約300年前に建立されました。中央アルプスが一望できる境内は四季折々の景色を楽しませてくれます。

基本情報

山号

天神山

宗旨

曹洞宗

創建

文明年間(1469~1487年)

本尊

十一面観世音菩薩

正式名

曹洞宗 天神山 常泉寺

札所等

伊那七福神 大黒尊天

交通アクセス

中央道 松川IC より車で20分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/11/24 01:28