聖徳寺

しょうとくじ

長野県上伊那郡飯島町田切2875

寺社人気ランキング   長野県 572位  |  全国 22044位
2.8K アクセス  |  4 件

この寺は、もと太子堂といって現在北河内字太子の地にあって聖徳太子自作の尊像を安置した仏堂であったが寛永年中相誉了頓和尚がこれを興して一寺とし太子院聖徳寺と号した。正徳五年(1715年)中田切川の洪水..

もっと見る

基本情報

山号

石上山

宗旨

浄土宗

創建

寛永年中

本尊

阿弥陀如来

開山

相誉了頓和尚

正式名

石上山 聖徳寺

札所等

伊那七福神 福禄寿

文化財

木造百万小塔附陀羅尼他一点(市指定文化財)

交通アクセス

JR飯田線 田切駅より徒歩1分
中央道 駒ヶ根IC より車で15分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/11/24 00:01