瑞雲院 (瑞龍寺塔頭)

ずいうんいん

岐阜県岐阜市寺町19

寺社人気ランキング   岐阜県 210位  |  全国 11954位
4.6K アクセス  |  31 件

瑞雲院は岐阜市寺町にある
臨済宗妙心寺派金寶山瑞龍寺の塔頭(たっちゅう)である。
開山は天縦宗受(てんしょうそうじゅ)大和尚。
金寶山瑞龍寺は1468年(応仁2年)後土御門天皇の御代にときの守..

もっと見る

基本情報

寺町(てらまち)にある臨済宗妙心寺派の寺院。瑞龍寺の塔頭である。
2021年2月9日に漏電による火災で庫裏屋根の大部分と本堂、書院の屋根を焼損した。2022年11月25日時点では本堂再建が完了している。

山号

金寶山(きんぽうざん)

院号

瑞雲院

宗旨

臨済宗

宗派

臨済宗妙心寺派

寺格

瑞龍寺塔頭

本尊

聖観世音菩薩

開山

天縦宗受(てんしょうそうじゅ)

正式名

金寶山瑞雲院

札所等

岐葉二十一大師第4番札所

行事

プレミアムフライデー 金の御朱印授与

交通アクセス

○公共交通機関
岐阜バス竜田町バス停より徒歩約5分
○自動車
国道248号線の金園町3交差点を北方面へ曲がり、左側赤いポストの直後を左折。瑞龍寺の門をそのまま入りすぐ右手。
駐車場は瑞龍寺山門通過後直進し突き当りを右。

拝観時間

09:00 - 17:00

拝観料

無料

駐車場

有り
(瑞龍寺や各塔頭と共用、乗用車23台)

トイレ

無し

最終編集者 寿都貞平
初編集者 Eizo Iwasa 2019/11/22 06:26