![上河内熊野神社,岡山県真庭市上河内3451](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![上河内熊野神社,岡山県真庭市上河内3451](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![上河内熊野神社,岡山県真庭市上河内3451](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![上河内熊野神社,岡山県真庭市上河内3451](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
上河内熊野神社
かみごうちくまのじんじゃ
岡山県真庭市上河内3451
かみごうちくまのじんじゃ
岡山県真庭市上河内3451
当社は小野道風(66才)・藤原佐理(17才)にて昇殿を許され、内裏が完成した天徳5年(961)勅名により紀州熊野三山を美作国河内庄に分祀。村上天皇の天徳5年(960年)那智宮を上河内村下村に、永観..
交通アクセス | 米子自動車道久世ICから東へ約2km。 国道181号線に参道入り口案内がある。 |
最終編集者 | まさら | |
初編集者 | Eizo Iwasa | 2019/11/15 10:28 |