覚性律庵

かくしょうりつあん

滋賀県大津市仰木四丁目36-20

寺社人気ランキング   滋賀県 228位  |  全国 13914位
5.3K アクセス  |  11 件

享保元年(1716年)に得善近佳が小庵を営んだのが始まりで、以後衰退、廃寺同然となり、昭和に入っても無住期間が長く続き荒廃していたが、昭和51年(1976)千日回峰行を遂げられた澄道大阿闍梨が再興さ..

もっと見る

基本情報

山号

北斗山

宗旨

天台宗

創建

1716年(享保元年)

本尊

本堂本尊:阿弥陀如来
札所本尊:愛染明王

開山

得善近住

札所等

西国愛染明王霊場 第9番

交通アクセス

湖西道路・仰木・雄琴インターで下りて西へ、消防署と郵便局の間を左折し、駐車場に至る。

駐車場

有り

最終編集者 DEN
初編集者 Eizo Iwasa 2019/11/15 07:52