大川瀬住吉神社

おおかわせすみよしじんじゃ

兵庫県三田市大川瀬1644

寺社人気ランキング   兵庫県 975位  |  全国 24363位
2.1K アクセス  |  6 件

神功皇后の三韓征伐の時住吉明神の和魂は皇后の玉体を守り荒魂は先鋒となって御船を導き遂にこれを征服して顕著な功があったので、皇后凱旋の後大川瀬大淵の上曽根山に住吉神社を鎮座せられ、神領地十万八千条を賜..

もっと見る

基本情報

祭神

主祭神 表筒男命  
配祀神 中筒男命 底筒男命 神功皇后         
   

本殿

三間社流造、檜皮葺。

例祭

10月4日

文化財

本殿(国指定重要文化財)、舞殿(県指定有形文化財)

駐車場

あり

トイレ

有り

最終編集者 いちご大福
初編集者 kiyo74 2019/11/13 06:17