生月観音堂

いきつきかんのんどう

長崎県平戸市生月町山田免570-1

寺社人気ランキング   長崎県 60位  |  全国 5471位
11.0K アクセス  |  57 件

舘浦漁港を見下ろす高台にたつ観音像は、ブロンズ像としては日本屈指の大きさを誇る。 【像高:18m、基壇:3m、重量:150t】 世界の平和と海難者および魚介類の霊を追悼し、漁船の航海の安全を祈念して..

もっと見る

基本情報

0950-53-1113
御朱印: 有り

生月大観音は舘浦(たちうら)漁港を見下ろす高台に建っており、観音像はブロンズ像としては日本一の大きさを誇っています。

山号

福寿山

創建

昭和55年

本尊

生月魚籃大観音

交通アクセス

西九州自動車道「佐々インターチェンジ」から約1時間
生月大橋から車7分
舘浦港から徒歩で5分

拝観時間

8時30分~17時(11月~2月は16時30分まで)

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 えざゆた
初編集者 南向きフクロウ 2019/11/10 07:04