清瀧寺

きよたきじ

北海道室蘭市天神町19-25

寺社人気ランキング   北海道 584位  |  全国 29902位
1.8K アクセス  |  0 件

清瀧寺の発祥は、明治14年に宮城県出身の高橋要吉等によって湧き水が発見され、そのほとりに信仰していた不動明王像を建立したのが始まりです。当寺境内地奥のお山には、四国八十八ヶ所のご本尊の石仏が建立され..

もっと見る

基本情報

0143-44-4483
御朱印: 有り
山号

天神山

宗派

真言宗醍醐派

創建

明治14年

本尊

不動明王

開基

沖本妙道師

正式名

天神山不動尊清瀧寺

札所等

北海道八十八ヶ所霊場第54番

行事

月並祭 毎月21日 午前11時より正午まで

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/11/10 04:52