ログイン
登録する
西八龍社
ひしはちりゅうしゃ
愛知県名古屋市北区中味鋺一丁目二◯三
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
愛知県
493位
|
全国
10557位
7.5K
アクセス
|
37
件
祭神 高龗神
御朱印の投稿
漢愛堂
直書きにて拝受しました。
やま
愛知 西八龍社の御朱印になります。この御朱印は書置きです。
kema
愛知県名古屋市の西八龍社の御朱印です。
西八龍社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
漢愛堂
拝殿 参拝記録として投稿
漢愛堂
雷除け神社 西八龍社の御神木
漢愛堂
御神木の説明板 参拝記録
kema
西八龍社にお詣りさせて頂きました。雷除けの神社です⚡️
草もちさんとレモンさん
左側御神木真ん中本殿右側社務所写真には写っていませんが、右の社務所のもっと右奥にはおトイレもあります。
西八龍社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
漢愛堂
授与所前に「売れない作家が作った絵馬風の作品、自由にお持ちください」とあったので一つ頂きました。お気持ちで百縁置いてきました。
草もちさんとレモンさん
カード型の雷避けです。Suicaの一回り小さいので無くしそうです。
草もちさんとレモンさん
おみくじです。みくじは2種類あって、振るタイプ(番号申告する)と選ぶタイプと2種です。でも折角なので前者で頂きたいですね。ちゃんとアルコールスプレーも置い...
草もちさんとレモンさん
お札、玄関でもリビングでも使い勝手は良さげ!
草もちさんとレモンさん
小さめのお守りです。小さいけど雷避けには良いサイズです。
西八龍社の授与品をもっとみる
基本情報
愛知県名古屋市北区中味鋺一丁目二◯三
御朱印: 有り 西八龍社(毎月1日、15日.0830〜1200)(大祭時は15時過ぎ迄)
別名
雷除け神社
例祭
7月28日は大祭
拝観料
無料
駐車場
あり 少ない
トイレ
有り 社務所南側
最終編集者
草もちさんとレモンさん
初編集者
かつや
2019/11/09 20:57
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。