妙見寺

みょうけんじ

長野県上田市下武石654ー2

寺社人気ランキング   長野県 265位  |  全国 11272位
5.5K アクセス  |  27 件

室町時代、武石の豪族が建て、その後現在地に移る。本堂内の天井に描かれている「鳴龍」は、日本四方鳴龍」の南方に当たるもの。東方は日光山、西方は京都相国寺、北方は青森竜泉寺(焼失)です。作者は狩野派秀山..

もっと見る

基本情報

0268-85-2102
御朱印: 有り

宗派: 真言宗智山派 山号: 鳴龍山 本尊: 大日如来 札所本尊: 薬師如来

札所等

中部四十九薬師霊場 第5番

拝観料

鳴龍拝観100円

駐車場

有り

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 かわりょう 2019/11/09 15:32