鳴尾八幡神社

なるおはちまんじんじゃ

兵庫県西宮市上鳴尾町14−21

寺社人気ランキング   兵庫県 407位  |  全国 9967位
7.2K アクセス  |  22 件

創立年代不詳なれど文安時代とされる。
後土御門天皇文明年中に本村外七ヶ村を一郷とし、一郷の鎮守とす。
当社は有栖川宮家の崇敬篤く、近くは慶応3年(1867)染筆の扁額を奉献さる。(兵庫県神社庁H..

もっと見る

基本情報

祭神

応神天皇、天照皇太神

創建

文安年間(1444年~1449年)

交通アクセス

阪神本線「鳴尾駅」より北西へ450m

最終編集者 ボブ
初編集者 TOKKY1747 2019/11/08 10:05