比布智神社

ひふちじんじゃ

島根県出雲市下古志町1375

寺社人気ランキング   島根県 252位  |  全国 23048位
2.0K アクセス  |  10 件

当社の創立は明らかではないが式内社出雲國神門郡比布智神社に比定されている。『出雲国風土記』の古志郷条には「伊弉冉尊の時、日淵河を以って池を築造り給ひき 」とある。古社地は、保知石谷の奥の芦谷で、鎌倉..

もっと見る

基本情報

0855-22-9345
御朱印: 有り。
祭神

伊弉册尊・伊弉諾尊・大日孁貴尊

社格

式内社(小)、旧県社

本殿

大社造

例祭

4月18日 祈念祭
6月30日 夏越祭
10月18日 例大祭
12月吉日 献穀祭

文化財

古志信綱寄進鎧
二、古志宗信寄進箭筒箱
三、古獅子頭一頭
四、古能面一個
五、松平伯爵寄進 寶山院筆 三十六歌仙

交通アクセス

JR山陰本線 西出雲駅より徒歩12分

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 磁生
初編集者 Eizo Iwasa 2019/11/03 17:49