観音寺

かんのんじ

千葉県安房郡鋸南町保田335

寺社人気ランキング   千葉県 1213位  |  全国 32377位
1.5K アクセス  |  0 件

新田義貞より譲り受けた聖観世音菩薩像を本尊として安置した。その頃は真言宗寺院だったが、その後曹洞宗の昌竜寺の境外仏堂となる。現在の堂宇は昭和30年(1955)に新築されたもの。

基本情報

御朱印: 有り、入口に貰える場所が書いてあります。
山号

福聚山

本尊

聖観世音

開山

里見義実

札所等

安房国札三十四観音霊場番外札所

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 やまも
初編集者 やまも 2019/11/03 06:32